2021年05月21日

流速チューンについて

鬱がなかなか回復してくれなくて、更に2か月プラスの診断書がでてしまったくまっきーですこんにちは(汗
まあ途中で復帰OKもらえればいいので、追加の2か月丸々ってこたーないと思いたいですが・・( ̄▽ ̄;)
歳食うと色々思うところあってか若い頃のようにいかないもんですね。中途半端に復帰してまた・・なんてことになりたくないので仕方ないわなーと受け止めました。

今回は皆さんもよく耳にする「流速チューン」について触れたいと思います。今更感ありまくりですが、初心者の方も見るでしょうから記事にしました。
私も2丁所有していますが、ほとんど使ってません。特にCQBフィールドなんか絶対使いませんね。当たるとクッソ痛いですからw
そう、初速が同じなのに何故流速チューンだと当たって痛く感じるのか。初心者の方にもわかりやすいよう簡単に原理を説明したいと思います。

流速チューンとは簡単に言うとガスブロの原理をAEGで再現したものと言えます。ガスブロは夏元気、冬ションボリですよね。理由は簡単ガス圧の高低に左右されるからです。ガスブロは高いガス圧を得られれば得られるほど威力が上がります。暗黒時代の終焉時、1J規制が入ってから先人たちはどうにかして1J以内でBB弾を如何に遠くへ飛ばすか試行錯誤しました。その結果目を付けたのがガスブロらしいですよ?(真偽不明)

一般的なAEGはピストンが前進する際に稼ぐ圧力が、シリンダーとホップパッキンにより発生する内圧のブレーキによって圧力減衰が起こり、ピストン突入時に発生した圧力を100%発揮できず空気量が減る構造になっています。ホップかければかけるほど威力低下するのはそのためです。
そこで先人達は如何にして圧力ロスを減らして弾を送り出せないかと思うに至ります。強いバネを使えばそれだけロスを減らすことができますが、インナーバレルが長いと今度はバレル内での加圧時間が発生するので初速が上がってしまいます。当然1Jを軽く超えるのでおまわりさんあの人ですになっちゃいますね。
ならインナーバレルを短くしてしまえば良いわけです。流速チューンを行う際に、インナーバレルの長さは概ね10cm以内とされているのはそのためです。付け加えて、一般的なタイトバレルではなくルーズバレルにすることで理想的な状態を再現するに至りました。
フルサイズシリンダーや強いバネを使うことで発生する大量の空気を、内圧をものともせずに無駄なくを送り込み、BB弾を発射することができる、それが流速チューンの売りです。当然物凄い圧力と空気量を最大限に利用できるため、抜弾抵抗となっているホップをかければかけるほど初速が上がるわけなのです。発射時に特徴的な爆ぜるような音がするのはこの空気量の差によるものです。
同じ初速でも弾を押し出す勢いが違うため、空気抵抗による弾の減衰力が低く遠くに飛びますし当たると痛い。んで初速調整のためルーズバレルの短いのを使うから必然的に短い銃になるわけです。小回り効くのでCQBキルハウス込みのフィールドでも遺憾なく高性能を発揮しますが、至近距離で撃たれようものなら「イテッ!」が「イッテェエエエエエ!!!」になるのも当たり前です( ̄▽ ̄;)
なので以前の記事で書いたように私はあまり使わないようにしてるわけなのです。重くないからOSSANに優しいんですけど、相手に優しくないですからねえ。使うとしたら森林フィールドくらいなもんでしょうね。邪魔な草や葉っぱをブチ抜いてヒットとれるので。

そんな私の流速チューンAEGですが、ひとつはアレスのハニーバジャーの一番短い奴と大日本技研さんのパクリなおさかなさんです。中身は全部弄りまくってるので外見だけノーマルです。

流速チューンについて


流速チューンについて


0.2g弾でのホップなし計測で92~93、適正で96に収めてあります。よく行くICFSVGのレギュレーションに合わせてセッティングしたためです。というか規制値ぎりぎりまで上げるとか、いつ振り切るかわからん危険なセッティングは当方一切しませんがw

流速チューンのメリットは「短銃身化による取り回しの良さ・短いけど射程が長い・空気抵抗による弾の威力減衰が遅いためブッシュを貫ける」ってことですかね。デメリットは「短銃身のためロングバレルに比べると少々命中精度にばらつきが出る・至近距離で撃つと良心が痛む」ってとこです。良心が痛むってのは私個人の所感ですけど(;´∀`)
まあ私的には使いどころを選ぶAEGですが、1丁くらいあると遊ぶフィールドの範囲が広がるので所有している次第です。メインに使っている方は至近距離で当てる際、なるべくプレキャリとかケツとか狙ってあげてくださいね。顔はもちろん肌むき出しのとこに当ててあげないよう配慮していただくと嬉しいです。

なお、初速調整が難しいので、チューン未経験・初心者の方は仲間内にお願いするか信頼できるショップにお願いすると良いですね。

それではまた(・▽・)ノ





Posted by くまっきー at 16:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。