スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年05月16日

サバゲーマー100の質問に答えてみました

今回は趣向を変えて100の質問に答えてみました。
生暖かい目で見てやってください(ノ´∀`*)


その1 あなたのゲームネームを教えて下さい。
普通に「(名字)さん」と呼ばれますが、ゲーム中は「クマ・怖い人・プレデター」とか言われます(-_-;)

その2 血液型、星座は?
A型 かに座

その3 あなたは右利き?左利き?
両利きです。元々左利きなのを親が矯正したっぽいです。
普通に左手で字が書けますし、箸で豆をつまむことも容易にできます。

その4 サバイバルゲームとの出会いはなんですか?
小3くらいからの筋金入りガンマニアですので暗黒時代前のサバゲ黎明期(1980年代後半)からやってました。
その頃はまだサバイバルゲームという名称はなかったと思います。

その5 はまったきっかけは?
こういう対人戦の駆け引きは大好きなので、トイガン使っての撃ち合いなんてやって当然みたいな?

その6 あなたのサバイバルゲーム歴はいつから?
暗黒時代末期に一度引退しているので三十余年?
トイガンの歴史と一緒に人生歩んできたような気がしますね~

その7 あなたのサバイバル度数を%で表すと?
ゲームでは70%
実生活では90%
災害とかいつ何があるかわからないので、就寝時以外は割と周囲に気を払ってます(´・ω・`)

その8 好きな食べ物は?
卵料理

その9 嫌いな食べ物は?
梅干し・大葉・しそ系

その10 あなたのサバイバルな食べ方、食べ物は
山遊び歴40年なので魚から四つ足・鳥まで全部捌けますし水の調達法・食べれる山菜野草・キノコ類の見分けもできます。

その11 あなたの最後の晩餐にはなにを注文しますか?
ゆで卵(半熟)

その12 友人何人ぐらいいますか?
割と絞っているので4~5人くらい?

その13 戦友は何人ぐらいいますか?
自分のチームだけなので十数人?(´∀`)

その14 ゲームデビューはいつ?
トイガンの撃ち合いならそれこそ銀玉鉄砲の頃からなので40余年。
サバゲという名称が確定してからなら30余年。

その15 そのときの所属チーム名は?
サバゲと括りを付けるなら、最初は大学の銃好きな仲間内だけでやってました。
そのうち他チームと対戦するようになってから〇〇大学チームって安易につけました。

その16 武器調達のお店は?
すずかけ>長野ガンショップ>万代書店長野店
入手困難そうな製品とかは懇意にしているお店にお願いするのが一番です。

その17 そのお店はどこですか?
長野市

その18 口癖はなんですか?
ない・・と思います?

その19 吸っているたばこの銘柄と1日に吸う本数は?
最近はHERVEST。
平日なら5本程度で休日だと10本くらい?

その20 バーボン好き?嫌い?
酒なら何でも来いの大酒のみです・・が!
2度目のうつ病になってからは1年に1~2回飲む程度になってます。

その21 来週の日曜日の祭りとサバイバルゲームどっちに行く?
奥様のご要望で祭りに行きます。

その22 来来週の日曜日デートとサバイバルゲームどっちへ行く?
夫婦でやっているので気分次第?

その23 あなたの銃を教えてください?
フルカスタムしたハイキャパEがメインアームです。
あとはその他諸々ということで(・w・)

その24 銃にまつわる自慢話をどうぞ。
思いつかない( ̄▽ ̄;)

その25 好きなポジションは?
アタッカー

その26 スナイパー以外で好きなポジションは?
アタッカー

その27 得意とするポジションは?
全部です

その28 よくとるポジションは?
状況に合わせるので何とも・・

その29 苦手なポジションは?
ないです

その30 フラッグゲットしたことあります?
あります。
大抵周囲警戒を率先して務めるので、その時の相方に譲ること多めです。

その31 経験がある人はそのときの気持ちを教えてください。
うぇーい!!

その32 ヒットコールは大声で言う方ですか?
言ってるつもりでも割と聞き取り辛い低めの声質なのでオーバーキル食らうことも多々あります。
なので最近はジェスチャー取り入れてます(´;ω;`)

その33 経験がある人はそのときのお気持ちを教えてください。
ヒットだよー痛いよー(´;ω;`)

その34 ヒットするのは好きですか?
一撃で仕留めるのは大好きです。

その35 ラスト5分、あなたな~らどぉする♪
元気余ってるときは突撃。
元気枯渇してる時はぼけーっとしています。

その36 目の前に、強そうな敵兵が数名います。あなたは?
様子見て獲れそうなら行くし、ダメそうなら素直に退きます。

その37 今、ほしい装備は?
必要なのは揃ってるので特に思いつかないです。

その38 今、ほしい武器は?
マルシンのCO2レイジングブル・・いつ出るんだろー(´∀`)

その39 装着装備最高額を教えて、ただし自分自身の力で動けないとだめです!
銃を除けば1万くらい?
軽装派です。

その40 買ったけどこれは失敗だったというものを教えて!
CYMAのベネリM4
ホップが死んでたし改良しようもない・・

その41 一緒にやりたくないタイプってどんなタイプ?
妙に意識高い系とか他人の銃を笑ったりけなしたりする人。あとガチ勢。

その42 あなたはどんなタイプですか?
エンジョイ勢です。

その43 今注目の人(タレント、スポーツ選手、友達、誰でも可)は?
いませんね・w・

その44 その理由は?
興味を持つほどインパクトある人がいないので。

その45 好きな映画は?
ランボー(特に「最後の戦場」がお気に入り)・エクスペンタブルズ・ジョンウィック・プレデター等々

その46 好きな戦争映画は?
ないですね~

その47 好きなTVドラマは?
鬼平犯科帳。アニメ版もいい味出してます。

その48 人生やり直すとしたら何歳のときから? 
やり直すとか思うこと自体自分自身にに失礼だしみっともない。自分が選択してきた結果を省みこそすれ、やり直したいとは思わないです。

その49 その理由は?
時間は戻せないし止まらない。後悔しても次に生かすことが大事であって、ウジウジとせず前に進みたい。進むしかない。

その50 あなたはサバイバル戦士ですか?
たぶん・・周りがみんなそう言うんですが(汗

その51 家族はあなたがサバイバルゲーム戦士である事を知っていますか?
夫婦でやってますし親兄弟にも自己申告してます。

その52 家族、周りの人の理解を得てますか?
職場でもやってること明かしてますし、ストレス発散に丁度いいねつーて理解されてます。

その53 あなたにとってのoniGUNsoはだれ?
父親。悪さした都度容赦なくぶん殴ってくれた敬愛する父です。
独り立ちした後に、親父からその時は殴るかどうか結構悩んだって話してくれました。それ聞いて余計愛情が強まりましたね(^▽^)

その54 旅行、旅で行ってみたいところはありますか?
イエローストーン国立公園とか、雄大な自然を感じることができるところ。

その55 田園風景をみて思わずゲームにもってこいと思ったことは?
ないですねえ。山の中や廃ホテル見かけた場合は何度でも。

その56 街で迷彩ファッションの女性を見て一言。
ワイルドさをさりげなく取り入れていればカッコイイと思います。
なお嫁の母は迷彩スボン愛用者です。

その57 豹柄ファッションの女性をみて一言。
うひょー肉食系女子ですか?(寒くてすいません)

その58 あなたのやばい度数を%で表すと?
自己診断だと1%
他人から見た場合半々で「怖い」「優しそう」と分かれますね。あと天然だそうです・・(-_-;)

その59 好きなアニメは?
生粋のガンダムオタクです。

その60 好きなフィールド(秘密の場所)は?
サバゲできるならどんなとこでも。

その61 好きなサバイバルゲームに関する本は?
ないです~

その62 好きなサバイバルゲームの形態は?
バトルロイヤル。総当り戦大好き☆

その63 あなたが今一番欲しいものは
暇とお金(⌒▽⌒)

その64 こんなGUNは使いにくいな
そう評価される銃があるならぜひ使ってみたい!

その65 これはだけはもっておかないと
ゴーグル、グローブ、バンダナ。

その66 あったら面白いサバゲーの形態は?
昔はアリだったナイフ使用可能戦。
昔はナイフ一本だけスタート、自分以外全員敵、怪我しない程度のトラップ設置あり、奪った銃は使用可能とかいうランボー1作目ばりのゲームしていました。

その67 映画の1シーンでゲームしたい場面は?
思いつかない・・

その68 映画の1シーンでゲームしたくない場面は?
同上

その69 インドアとアウトドアどっちのフィールドが好き?
何でもありですけど選べというならアウトドア、特に森林フィールドですかね。

その70 チームの隊長に一言!
「あのハイキャパ」ください。

その71 最高何時間サバイバルゲームをしたことがありますか?
日中+夜戦で10時間くらい?

その72 最高両軍合わせて何名でゲームをしたことがありますか?
約200人だったかな。もうギューギューワイワイガヤガヤで何が何だかでしたw

その73 最高1ゲーム何名をヒットしたことがありますか?
10人くらい?

その74 1ゲーム24時間サバイバルゲーム、あなたからの提案は?
山一つ借り切って、トイレ食事休憩なしのバトルロイヤル。

その75 あなたの納得いかないことを教えてください。
共産主義が未だに存在していること。
銃刀法で弓類やスリングショットが規制対象にになっていないこと。オモチャの鉄砲よか確実に殺傷力あるしあぶねーだろがゴルァ(・Д・)って感じ。

その76 あなたの知っている変なルールを教えてください。
英語禁止または日本語禁止ルール。わざとチームメイトに言わせるのが楽しむコツ。

その77 サバイバルゲームにおけるジンクスがありますか?
1・バンダナを外すと必ずデコにHIT食らう
2・グローブ外すと必ず手にHIT食らう

その78 好きなBDUの柄は?
定番のウッドランドですね。ロスコのM65モデルのカーゴパンツ愛用してます。
上は基本的に適当で、夏場とか暑い時期はウッドランド柄のTシャツだけです。
冬場だと黒カミースにアフガンストール首に巻くスタイルですね。
割とGパンにジャケットってのも多いかも。

その79 ここ一番の勝負B.D.U.ってもってますか?
迷彩柄忍者服というネタ装備ならあります。でも動きやすくていいですよw

その80 恥ずかしくて聞けない質問ってありますか?
それは電動ガンってバッテリー必要なんですか、とかいうくらい天然ボケな質問ということでしょうか・w・

その81 ゲームするのにどれぐらいの人数が適当ですか?
10VS10くらいが丁度いい塩梅?
程よくゲーム回しできますので。

その82 突然ですが、神様は存在すると思いますか?
いても不思議じゃないかなあ。

その83 「願い事ひとつ叶えてあげる。」とおっしゃったら何をお願いしますか?
病気とかで苦しまずに楽に逝かせてください。人生回顧しながら眠るように逝きたいっす。

その84 一番楽しかったゲームは?
最近ボスが取り入れた人狼ゲーム!

その85 今まで(肉体的に)一番辛かったゲームは?
夏場の炎天下での屋外戦ならいつも辛いです。

その86 今まで(精神的に)一番辛かったゲームは?
そんなマゾいゲームあるんすか(汗

その87 匍匐前進鼻の前にプ~ンと地雷!!さて、一言?
アウチ>w<
クマのでっかいう××なら追跡中に踏んだことあります。

その88 「座右の銘」をおしえてください?
なせばなる

その89 何でもいいから自慢話をどうぞ。
若いころはサイボーグとか言われてました。パンチ力200㎏、キック力800kg、握力秘密☆(撮む力は10円玉潰すくらい)
兄弟子たちからはお前と乱取りしたくないと言われてました( ̄▽ ̄;)
今は50代に入り劣化したとはいえ、20代に負けない筋力・体力維持してます。

その90 特技・資格があったら教えてください。
フィールドエキスパートです。

その91 あなたは8万円長者、制限時間5時間以内、一番に買うものは?
そろそろ買い替えの必要な靴。

その92 サバイバルゲームで素敵な出会いってありましたか?
サバゲ云々以前に妻と出会ってますので・・

その93 サバイバルゲーム中の恥ずかしい失敗ってありますか?
マガジン持たずに待機場所に行く回数が多い。
相手側の待機場所に何故かいたりする。
ええ、天然ボケが多いんです・・

その94 あなたのお薦め映画を是非教えてください。
B級映画愛好家という変態に尋ねられても困ります~・・

その95 お気に入りHPはありますか?
マック堺さんとことハイパー道楽さんと電拳さん。あ、スティンガーの大門団長のブログも。

その96 「今まで生きてきて痛かったベスト3」を発表してください。
バイク事故での左鎖骨粉砕骨折だけですね。
死にかけたことなら溺死寸前1回、ツーリング中にトラックがいきなり幅寄せしてきてガードレールで磨り潰されそうになったこと1回、登山で滑落したのが1回あります。トラックの時は流石にブチ切れたので追いかけて行って信号待ちのところをタイヤガンガン蹴り飛ばして「殺す気かこの野郎!降りてこいやオラァ!!」とケンカ吹っ掛けましたが結局逃げられました。普通に走ってたのに磨り潰そうとするとか頭おかし過ぎる。

その97 あなたは死ぬまでサバイバルゲームをしていると思いますか?
そのくらい気を若くもたないといけませんよ。年相応ってナンデスカー?

その98 あなたにとってサバイバルゲームとは?
気の合う仲間と日常忘れてストレス発散する場。

その99 サバイバル川柳を一句どうぞ。
サバゲはね 底なし沼だよ 気を付けて(お財布の中身が)

その100 100問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外
ルールを守って怪我しないように楽しくサバゲしましょう・w・


さらっと書いてみましたが、見直してみると自分てこんな感じかーとか客観的に見れて面白いですね(自己満足)。
次回はコッキングハンドガンあたりにネタ振ってみたいと思います。
それではまた(・▽・)ノ  


Posted by くまっきー at 12:03Comments(0)